こんにちは。ここくらのるうとです。
12月に入って急に寒くなってきて、本格的な
冬が到来って感じです🥶
近頃コロナも身近に感じられるようになってきたので、
感染症対策、基本に立ち返りたいと思うこの頃です。
みなさんお口のメンテナンスしてますか?
虫歯治療とケア
とにかく予約が月1~2回しか取れないってこともあり、
およそ1年間かけて治療を続けてきました。
・奥歯2本の神経の先の膿を消毒治療(半年くらい)
・奥歯の表面の3本の虫歯治療(これは3回だけ)
・奥歯の歯石取り(歯周病対策4回)
先日11月末頃をもって終わり。
解放感MAX!
歯周病対策
健康な歯を保つためにも歯科予防として、
『歯周病』ですが、口腔内だけでなく、
全身的な疾患にかかわることがあると
分かっているそうです。
みなさんは、歯周病検査(歯茎をチクチクされるやつ)を
受けたことはありませんか?
個人的には、気持ちいいのですが・・・
どうでしょうか。
それはさておき、何を調べているかというと、
歯と歯茎の間にある『歯周ポケット』という
隙間の深さを調べています。
▼歯周ポケットの進行状態
・3mm以下・・・健康
・4mm以上・・・歯周病(軽度~中度)
・10mm以上・・・重度の歯周病
※私も、4~6mmの軽度の歯周病です。
要するに、歯茎の炎症からくる、病気ということ。
分かりきったことですが、日頃のブラッシングで
定期的な歯科医でのお口ケアを行うことで、
十分改善が見込めるそうですので、あきらめる
必要はありません❕
感染症予防にも
お口の中には歯周病菌がいて、歯周病菌が体に
様々なリスクを与えます。
感染症の予防は、細菌やウイルス感染を防ぐのに
『口腔内の清潔』ということで。歯周病自体が、
細菌感染や発症リスクを高めてしまうため、
いかに歯周病を予防・治療をすることが、
感染症予防対策になるってことなんですね🦷
お口の健康は、さまざまがリスクを回避することに
つながるということなんだと、改めて思い知らされました。
案内
▼お世話になった歯科医
屋根付きの駐車場が完備されていて、院内も
清潔感があり、先生や助手の方もとても
気さくな感じ。
http://www.keishikai.com/nakanobe/
治療方針を、治療前と治療後に親切に教えて
くれますし、理解しにくい場面はスケッチで
書いてくれたりします。
子どもにも、とても親身に対応してくれる
安心して通える歯科医です。
明日、今日よりもここちいいくらしと思えるように・・・
歯を大切にしよう。そして、口腔ケアの継続を習慣に!
みなさんもお仕事、今日も気を付けていってらっしゃい!
私たちもいってきます。子供たちもね。