おはようございます!
ここくらのるうとです。
昨夕は、晴れていて雪は降らないだろうなと、
娘が残念がっていたのに、17時以降に急な
積雪にびっくり( ゚Д゚)大変喜んでました。
茨城はまぁまぁの積雪⛄
水戸で7cmの積雪があったそうです。
そんなもんかと思いつつ、おそらく仕事から
帰宅途中の方も多かったと思うので、車の
ワイパーがきれないほど、降っていたと
聞きました。
積雪で怖いのが、翌日の路面凍結です。
我が家では、万が一の為の融雪剤を準備
しました。
融雪剤の使い方
この冬の時期になると、ホームセンターで
手軽に購入することができます。ただし、
融雪剤(凍結防止剤)には、いくつか種類が
あります。
有名なもので…
〇塩化ナトリウム
〇塩化マグネシウム
〇塩化カルシウム
それぞれ特徴があります。
以外とよくわからないので、次のパートで
まとめておきます💡
凍結防止・融雪剤の特徴一覧
下記の一覧のとおり。
塩化ナトリウム | 塩化マグネシウム | 塩化カルシウム | |
積雪防止効果 | 高/効き目長い | 高/効き目長い | 低/効き目弱い |
融雪解氷効果 | かなり弱い | 弱い | 高い(早く解ける) |
コスト面 | 安い (広範囲に蒔く場合効果的) | 高い | 高い |
塩化ナトリウムとマグネシウムは、
雪が積もる前に効果を発揮します。
対して、塩化カルシウムは
積雪後に効果を発揮します。
自宅に使用するなら、個人的には
塩化ナトリウムを積雪前に蒔き、
それでも積もったら、塩化カルシウムで
融雪させるのが良いと思います。
使用上の注意
購入された袋に記載されている注意事項を
十分お読みになってご使用ください。
なお、塩の成分が及ぼす、さびや土壌汚染
などに注意が必要です。
例えば、金属に対して腐食性があります。
〇車体への悪影響
車体がさびてしまう可能性があります。
水洗いすると効果的です。
その他の影響として。
〇コンクリートのさびの誘発
※内部まで浸透すると、鉄筋が錆びて
強度低下を及ぼす場合もあります。
〇植物への悪影響
土の上に蒔くのはやめましょう。
学校は2時間遅れの登校
私は仕事がお休みの為。
たった今娘を学校へ送り出しました。
ちょっと時間があったので、外で子どもと
雪だるま作ろうと思ったけど。思いの他
固くて断念。
案の定、融雪剤がしっかり蒔いてあり
安全対策されていました。
あちこち氷上のスケートリンクと化して
いたので、子どもたちにペンギンあるき
を実践させ。
イメージは、歩幅を小さくして、足の裏
をしっかり地につけ歩く感じで(笑)
ご案内
関東の降雪は、降るときはわりと
ドカッと降るので、慣れない運転で
事故も多い傾向があります。
雪のトラブルに巻き込まれないように、
車の安全、徒歩での歩き方などを
まとめました。
今日は、強風のため、道路に積もって
いた雪は朝8時頃には解けている様子。
今日1日は気温が上がらず寒いので、
暖かくして、安全運転でお仕事
がんばっていきましょう。
本日もありがとうございました!
*********************************
🏡ここちいいくらしブログ🌳
ホームページ:https://coco-kura.com/
メールアドレス:contact@coco-kura.com
お問い合わせフォームはコチラ!
ここくらアイコン
幸福度をあげる
ここくらクローバー🍀
管理人:るうと
*********************************