文化

【暮らしの豆知識】読書の秋!心に残る本と出会う🎵

こんばんは。
ここくらのるうとです。

仕事しながら子育て真っ最中ですが、
突然ですが、お子様に読み聞かせ
してますか?

ぜひ、小さい頃からの絵本の
読み聞かせをおススメします。

child-book

今は、小学校でもたくさん読書を
するよう指導しているようです。

効率の良い読書の仕方

子どもだけじゃなく、大人になっても
読書の仕方がわからないっていう人が
多いと思います。

さっそく結論からお伝えします。
最初から最後まで、1字1句もれなく
読んでいきましょう!ということで。

はい!もちろん、これは、効率の悪い
読書の仕方です。

気を取り直して、結論から。

  1. まず、目次をざっと読み、全体像を
    掴みます。
  2. 次に見出しごとの内容を、読み進めてみる。
    特に太字になっているセクション部分を、
    読むとおおよその概要がつかめます。
  3. 1から10まで読み進めるのではなく、
    気になったところや、知りたいことだけを
    読み進めると記憶に残りやすいと思います
  4. 大事なところは、付箋を貼ってメモ。
    あるいは、写メを取って残しておくと、
    後から振り返りもしやすいです。

読書をする目的は?

さまざまな目的があると思いますが、
ざっくり、以下の内容かと思います。

  1. 趣味(園芸の本・ラノベ・文庫)
  2. 知見や知識を得ること
  3. 資格取得

※概ね、自己成長のための読書が、
多いように考えています。

読書をすることによって、人と話すときの
ネタになったり、言い回しを考えることも
上手になります。

さらに、知見が広がることで、言葉えらびの
選択肢も増えます。
また、仕事で役立ちます。

coffee-break

読書の感想を話すことが大事

読書の感想を誰かにアウトプットすることで、
自分の理解度を確かめることができます。

学んだことを、脳や心にとどめることなく、
言葉でアウトプットすると定着した気がします。

だんだんと、要点を掴むのが上手になって、
短い時間で理解することができるので、
結果、効率的な読書時間
となります。

ご案内

本日は、読書の読み進め方や
目的が理解されていると、
『心に残る本に出会う』ことが
本当の意味でできるのでは、
ないでしょうか?

また、これらは幼い頃からの
学びとなります。そして、
大人になっても生涯の学びとして、
さまざまな知見が広がり、それが
いつか大きな財産となります。

お子様と一緒に読んでもらいたい
1冊は“>こちらです。

我が娘も、たまに学校でつらいことが
あったとき、何度も読み返しては、
森の動物たちに、元気をもらっている
そうです。

ILoveYou

◎きみのことがだいすき
親子で読んでほしい、たくさんの愛を
伝えられるメッセージ絵本です。


大人の方は、ここちいいくらし方の
参考となる1冊はコチラです。

◎ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

「ヒュッゲ」とはデンマーク語で、
「心地よさ」「人とともにいるときに
感じるぬくもり」
「不安のない状態」を表すことば。

「キャンドルをともして、あたたかい
部屋でコーヒーを飲む」
「気のおけない友だちと集まって、
部屋で映画をみる」
「身近な人たちとシェアできる料理を
持ち寄って、ピクニックをする」
「シンプルだけど着心地のよいセーターや
靴下をそろえて、ほっこりする」……

「ヒュッゲ」とは、こんな心ときめく、
小さな幸せのことをいいます。


今日よりも明日
ここちいいくらしとなりますように

効率の良い読書は、心に残る本と出会う
ことができれば、いつか将来の財産となります。
無理なく、できることをやってみましょう。

本日もありがとうございました!

*********************************
🏡ここちいいくらしブログ🌳
ホームページ:https://coco-kura.com/
メールアドレス:contact@coco-kura.com
お問い合わせフォームはコチラ!

ここくら

ここくらアイコン
幸福度をあげる
ここくらクローバー🍀
管理人:るうと

*********************************

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA