こんにちは!ここくらのるうとです。
だいぶ春めいてきました!
もう少しで桜前線が近づいてきて
サクラサク🌸春となる予報…
茨城県は3月24日開花予定のようです🎵
暖かくなってきて、ジメジメしてくると
G(ゴキブリ)と蚊がやってきます💦
PR
蚊がすりぬける原因は?!
網戸の網と網を抑えるゴムパッキンは、
風雨や紫外線にさらされています
上の写真のように、単純に網の劣化。
でも、原因を掘り下げると、存在感は
とっても薄いものですが、網を抑える
ゴムパッキンが固くなると、抑えが
ゆるくなるんですね。
抑えている網がゆるくなると、
たるみや、歪みが出てすき間が
生じるのが根本的な原因です
PR
交換するまえに準備するもの
まず、網と、網を抑えるゴムパッキンを
用意します。
▼用意するもの(写真左から)
- 網戸ローラー
→ゴムを挿入するための専用工具! - 抑え網ゴム
→ゴムで網を抑えます🎵 - マイナスドライバー
→古い網戸のゴムを取るときや、
新しいゴムのコーナーを抑える時に
あったら便利(^^♪ - 差金orスケール
→ゴムサイズを確認しましょう!
るうと家のサイズは、4.5mmです。 - 雑巾
→網戸を外したら、軽く水洗いして、
雑巾で吹き上げましょう! - 網は、ロールで販売されてます(写真なし)
なんでも段取り8分です
道具と準備ができてれば、作業は
30分もかかりませんでした。
PR
網のロールの選び方
網の大きさを表す単位(メッシュ)
1インチあたりの、網の数で、数字が
大きいほど、網目が細かいので、
虫が侵入しずらくなる
👇イメージ
個人的には、黒色が外の景観を邪魔しない
ので好みです。
でも、存在感が薄くて、開いてると思う時も
たまにあります💦
PR
網抑えゴムのサイズをチェック!
色は網の色と同色でいいかと思います。
それよりもサイズは、しっかり確認を
しましょう!
👇黒い部分が網抑えゴムです
2.8mm/3.5mm/4.5mm/5.5mm/6.8mm
→我が家は4.5mmでした(^^♪
ゴムは、途中で足りなくなっても
継ぎ足しOKです!!
PR
網戸の網を交換してみよう!
ポイントは、たるみが出ないように
網をひっぱりながら、テンションを
かけるイメージでゴムを押さえて
いきましょう!
👇網戸ローラーで押さえている様子
少しコツがいります。
あまりテンションかけすぎると、
ひっぱられて、ゴムが持ち上がり
ゴムが沈んでいきません。
→無理にやると反動で、内側の
メッシュにローラーがあたり、
傷がついてしまう恐れがあります。
力の加減にはご注意を!
私も、内側のメッシュにローラーが
あたり、メッシュが少しよれました💦
→指で、よれを修正して事なきを
得ました(笑)
PR
ご案内
本日は、休日に久々のDIY!
そのメニューは、網戸交換!!
暑くなる前に、虫の侵入を防げて
安心です。我が娘は、蚊に刺されると
しっかりと腫れるタイプなので・・・
網は、全方向あまりが出ますので、
しっかりはさみやカッターで、
不要な部分をカットするといいです。
→間違っても、網の内側を切らないよう
気を付けてくださいね♪
快適な空間をつくることも、
ここちいいくらしに必要な
コトだと思います。
極端な話、空間を整えて、体に少しでも
安定できる室内環境をつくることで、
生涯医療費が削減できたりしますよ💡
→網戸を整えて、医療費削減?!
家計管理に役立つ内容でしたw
次は、いつになるかわかりませんが??
同居する両親の為に、階段手すりを
つくる計画があります✨
→その時がきたら、ブログでお知らせ
したいと思います♪
今日もブログをご覧いただき、
ありがとうございました!
PR
*********************************
🏡ここちいいくらしブログ🌳
ホームページ:https://coco-kura.com/
メールアドレス:contact@coco-kura.com
お問い合わせフォームはコチラ!
ここくらアイコン
幸福度をあげる
ここくらクローバー🍀
管理人:るうと
********************************
PR