こんばんは!ここくらのるうとです。
12月となり、我が家の車のメンテナンスを
する月となりました(^^♪
娘がちょっと風邪気味で、学校を
休んだので、お昼ご飯作りました!
スタミナ黄金チャーハンです!
豚肉とネギ、にんにく1片。
これで元気になるねー♪
エアコンフィルター交換の目的
エアコンフィルター交換の目的は、
室内の空気を清潔に、快適な環境を
提供することです。
汚れたフィルターでは、風量が低下し、
カビや異臭が発生する原因となります。
- 車内空気の清浄化:ホコリ、花粉、排気ガス、微細な粒子をキャッチ
- エアコン内部の保護:エアコン内部を清潔に保つ
- 快適性の向上:不快な臭いを防ぎ、快適を保つ
- エネルギー効率の維持:空気の流れが良くなり、安定した風量を確保
これにより、車内環境の向上と
エアコンの寿命延長が期待できます。
定期交換の目安について
1年または15,000~20,000Kmが
推奨されています!
車検毎に交換だと、結構汚れている
ケースが多いですね。
さっそく交換してみた(DIY)
るうと家の車は、マツダのビアンテ
H25年製です。
交換に必要なアイテム
・エアコンフィルター
品番:PCP-A4
・ラチェットドライバー
ねじ回しするのに、クリアランスが
とても狭くって焦るので・・・必須!
ちなみに交換するフィルターは、アマゾンで
購入しました!ラチェットはホームセンターに
販売されてます。
エアコンフィルター交換開始!
ひっそりと黒いカバーがあります。
これがエアコンフィルターが住まう
場所です( ´∀` )
いろいろなものが邪魔なので、
手前のカバーを外します。
①手前のカバーを外します
ツメは2か所あります。
折らないように、まっすぐ引く感じです。
外した状態の写真。
エアコンフィルターカバーが見えます。
②右側のカバーのツメ3か所外します。
横にくっとひくと簡単に外れました。
③ビスを4本外します
※一番上のビスは、間違いなく
ラチェットドライバ必須!
ビス外しますが、とにかく狭くて
体勢がきつい💦両手が入れば、
少しはやりやすくもなるんだけど…
ビス取り外しができた状態👇
カバーを外すと、上下に2分割されている
フィルターがいよいよ現れました!
でもフィルターが長いので、電気ケーブルが
邪魔して引き抜くことができません…
なんでこんな手間のかかる
構造にしたのか…謎!?
上のフィルターは、溝に合わせる
ガイドらしきものがありました。
そこに合わせると安定します。
④ケーブルをまとめている本体を、
アルミステーから外す。
⑤これでケーブルをまとめている
本体自体を移動できます。
→引き出すのに邪魔にならないところに、
ムリのないよう移動します。
⑥フィルターを引っ張り出します
フィルターがどんな形で入っていたか、
確認しておきましょうね!
ここでフィルター新旧を見比べてみよう!
取り外したフィルターと新品を
見比べてみましょう♪
黒カビが非常に目立ちます。
虫の死がいもありました。
とても不衛生ですね。
カバーを合わせて、ビスを4か所
留めて固定して完了!
ご案内
交換作業いかがだったでしょうか?
マツダビアンテは邪魔なものが、
多くて少し手こずるかもしれません。
でも、作業自体はとても簡単だったので、
DIYに自信がある方は、チャレンジ
してみる価値は十分あります。
※DIYは自己責任でお願いします。
今回はアマゾンで購入しました!
▼商品紹介
PIAA エアコンフィルター
プロケア【3層式】高集塵 脱臭 抗菌
ウイルス花粉 アレル物質ブロック
品番:PCP-A4
今日よりも明日がここちいいくらしと
なりますように・・・
最後までブログをご覧いただきありがとう
ございます。
<PR>
*********************************
ここちいいくらしブログ🌳
ホームページ:https://coco-kura.com/
メールアドレス:contact@coco-kura.com
お問い合わせフォームはコチラ!
ここくらアイコン
幸福度をあげる
ここくらクローバー🍀
管理人:るうと
*********************************
<PR>